概要
カテゴリは商品をいくつかのグループに分ける機能です。これによって注文の入力がしやすくなったり、カテゴリ単位での分析ができるようになります。
設定
1. 管理画面にログインします。
2. 「設定」-「カテゴリ設定」をクリックします。
3. 「カテゴリ名」は必須項目です。期間限定の場合は「表示期間」を設定することができます。ハンディ側での「表示」「非表示」を選択することができます。設定が完了したら、「登録」をクリックします。
4. 既存のカテゴリを変更するには、一覧から「編集」をクリックします。「▲▼」で表示順を変更することができます。カテゴリに商品を追加するには「メニュー設定」をクリックします。こちらからも設定できます。